
C Magazine
1998,3月号 (p.30) メガデモの制作
1999,12月号 (p.30) DirectX7の新機能

DOS/V Magazine
1996年~1997年, 連載記事 "INSIDE PC GRAPHICS".
1995年~, ゲーム/ツール/3D等レビュー記事多数

DOS/V Magazine Multimedia
1996,3月号 グラフィックツールのレビュー記事
1996, 4月号 マルチメディア商品のレビュー記事

TRY! PC
1996,10月号 (p.74,76) IDEとSCSI HDDの増設方法.
1996,12月号 (p.115) DirectXの機能と使い方
1997,1月号 (p.117) DirectXでブロック崩しゲームを作る
1997,12月号 (p.68) Direct3Dを使用したスクリーンセーバーの制作

Hello!PC
1997,9月号 (p.44) Direct3D全ファンクション解説

マルチメディア操縦法
第1章-2, SVGAプログラミング
第5章-1,2, サウンドブラスタープログラミング

インターネットマニア
1998,1月号 (p.108) 進め!メガデモワールド!

IBM PC & DOS/V 活用ハンドブック2
第4章 SVGA以上のグラフィックを簡単に高速に使う